FX投資入門



世界の金宝飾需要はどうなっているの?

金宝飾需要国の第1位は?

前述した公的機関金保有量ランキングにおいて、世界第3位の金保有期間であるIMFは、経済危機に陥った国々の救済目的で、403トンの金売却を計画していますが、全体的には公的金保有は増加の傾向といえると思われます。

また、民間需要を見ましても、全体で3,880トンあるうち宝飾品需要が2,150トンとおよそ6割を占めますが、これを支える新興国の金需要は衰えそうにあません。

「金宝飾需要国トップ10」を見ましても、2008年時点では、インドが474.6トンと、第2位の中国の326.7トンを大きく引き離す圧倒的な第1位となっています。

そして、かなり離れて、米国、トルコ、サウジアラビア、UAE(アラブ首長国連邦)と続きます。

さらに需要項目別に見ましても、直近では、世界同時不況のあおりを受けて宝飾需要が激減する中で、投資需要が激増しているという「金(ゴールド)」の世界の構造変化が進行しています。

こうした現象は、不景気でゴールド・ジュエリーの購買力が減少する一方で、安全性を求めるマネーが金市場に大量に流入しているという、サブプライム後の世界経済を象徴しているように思われます。

<金宝飾需要国トップ10(2008年)>
インド ⇒ 474.6トン
中国 ⇒ 326.7トン
米国 ⇒ 179.1トン
トルコ ⇒ 153.2トン
サウジアラビア ⇒ 108.9トン
UAE ⇒ 98.4トン
ロシア ⇒ 94.1トン
エジプト ⇒ 74.3トン
インドネシア ⇒ 55.9トン
イタリア ⇒ 50.8トン


原油や小麦が暴騰した理由は?
世界の金宝飾需要はどうなっているの?
阪神・淡路大震災が金市場の転換点
21世紀に入ってからの日本の金市場は?
金融危機後退後の金価格高騰の理由は?

世界各国の金保有量は?
金生産国トップ10
金は燃えない資産?
金融危機後は実物の金が好まれる
サブプライムショック後「金」が買われている理由は?


Copyright (C) 2011 FX投資入門 All Rights Reserved