FX投資入門



三大市場(東京・ロンドン・ニューヨーク)について

最も取引が活発なところは?

外国為替市場はというのは、世界中にあるといってもいいのですが、それでも取引はニーズが多いところに集中します。

なかでも、日本の東京、イギリスのロンドン、アメリカのニューヨークは、最も取引が集まりやすいです。

そして、この3都市が中心的な為替市場ということになり、自然に「東京市場」「ロンドン市場」「ニューヨーク市場」と呼ばれるようになりました。

また、取引量に関してはこの3都市ほどではありませんが、外国為替市場はこれ以外にも、シドニー市場や香港、ドバイなどにあります。

外国為替は24時間休まず取引される

上記のそれぞれの市場は、各金融機関で為替取引をするディーラー(担当者)たちが、朝、出勤して取引を開始し、夕方、取引を終えるまで稼動します。

そして、一つの市場が終わると、次の市場へと取引が移っていきます。

具体的には、東京からロンドン、ニューヨークへと取引が受け継がれて行くので、外国為替は24時間、休まず取引されることになります。


外国為替取引は相対取引の市場
変動相場制と金本位制度の関係
通貨制度の歴史
外貨預金の元本保証と預金保険制度との関係
外貨建て投信のリスクとメリット

三大市場(東京・ロンドン・ニューヨーク)
ドル・ペッグ制・通貨バスケット
外貨普通預金と外貨定期預金の違い
外貨預金のメリットとデメリット比較
外貨建て投信は手数料に注意


長期トレンドを把握
OCOオーダー

購買力平価とクルーグマンの批判
7月〜9月の外為市場の特徴


Copyright (C) 2011 FX投資入門 All Rights Reserved