FX投資入門



下降トレンドの「売り」戦略について

短期売買の「売り」

「売り」を選択するのは、下降トレンドのときです。

対円取引における下降トレンドの場合、上昇トレンドのときとは違って、短期間でかなりの値幅で落ちるケースが多いですから、取引期間も短くなります。

なので、場合によっては、デイトレードのように忙しく売買しなければならないケースもあります。

「売り」の売買タイミングは?

基本的に「売り」の売買タイミングとしては、レジスタンスライン付近まで上昇したときです。

なお、この際、レジスタンスラインの上に損切り注文を入れておくことを忘れないようにします。

「売り」の利益確定について

「売り」の場合は、予想通り相場が動いても利益確定しないほうがいいケースが多いです。

つまり、さらに「売り」を入れていき、相場が下落している限り、どんどん売り増していくのです。この点においては、上昇トレンドにおける「買い」の戦略とは異なります。

そして、どんどん売りを膨らませていき、「もう十分な利益が得られた」とか、「もうこれ以上は下がらないだろう」と判断した時点で一気に買い戻して利益確定をします。


円高が急なわけは?
コツコツ買って利益を出す戦略
下降トレンドの「売り」戦略
「買い」と「売り」の売買スタイル
テクニカル分析を用いる理由

クロス円のトレンドの特徴
買って保有し続ける戦略
「売り」の投資戦略
テクニカル分析による相場予測
バーチャート・ラインチャート・ラインチャート


FX業者選び
FX業者は自己資本規制比率で選ぶ

移動平均線の買いサイン・売りサイン
2WAYプライスとスプレッド


Copyright (C) 2011 FX投資入門 All Rights Reserved